« ロータスに来年カフェがオープンします☆ | トップページ | 凄そーなジンジャエール »

サラ・パワーズ陰ヨガDVD完成打ち上げ♪

『Insight Yoga with Sarah Powers』
ーーー陰ヨガ サラ・パワーズと学ぶ4時間

水曜夜にDVDの完成打ち上げ会に行ってきました。

出席者は、
販売元である(株)アソシエイトの代表. 倉持サン(UTL)
同じくアソシエイト、UTLの飯塚さん(元.ルルレモンにいた!)
監訳・ナレーションのひとみサンSAKURA YOGA代表)
翻訳のかなえサン、あぬサン、ゆうこサン(SAKURA YOGA)
ローカライズ制作をした保足サン、森谷サン(デジタルフュージョン)
そして、なぜか今回のDVD制作に関係の無い

最初に倉持さんから「ローカライズしてくれる良さげな人いない?」と聞かれ、それならACOYOGA DVDチームの彼らをぜひ!と。いつもナイスなお仕事をするデジタルフュージョンを紹介させていただきました。そのご縁です。ってか、それだけで、ちゃっかり仲間の顔して一緒に飲み食いお邪魔してスミマセン。

憧れのひとみサンと濃いお話できてスゴく貴重な時間でした。
私もヨガの通訳を少しばかりしていますが、「英語力 vs.ヨガ知識経験」というヨガ通訳者が常に悩む非常にデリケートな問題に明瞭回答をいただきズキンと心に響きました。そして、そのひとみサンの優しくも厳しい教えを受け継ぐ愛弟子の3人の高いプロ意識と勉強ぶりにも感動しまくり。そのうちの1人、あぬサンなんて私が通訳したCyndi LeeのWSを受講してくれたんですから、今思えば赤面です。

先日、来日して行われたWSも大好評だったサラ・パワーズ。
そのWSに参加した人から、「ACOYOGAは、陰ヨガの第一人者であるサラがやる  ”陽ヨガ” パートに通じるものがある」と、身に余る光栄&恐縮至極の意見をいただきました。単純な人間ですから、そんなド級に嬉しいことを言われて以来、何度もこのDVDを観直して勉強してます。

来年は、系でいえば陰系で(正確には、陰/陽mixで)、私もチョイとばかりやっていくことになってます。

ということで、こちらのDVDを激推奨です!
『Insight Yoga with Sarah Powers』
ーーー陰ヨガ サラ・パワーズと学ぶ4時間

DVDの見どころ
・4時間以上の実用的な練習内容
・仏教の教えや中国医学の解説を交えた、オリジナル陰・ヨガシークエンスー1時間×2
・力強いヴィンヤサ・シークエンスー1時間
・太陽礼拝・シークエンス―40分
・ガイド付きシャバーサナ・リラクゼーション練習方法―10分
・ガイド付き瞑想練習方法―30分
・ 様々な練習の組み合わせ可能なシークエンス・プログラム
・豊かな情報を、わかりやすく提供する詳細な目次

《日本語版監修》アンダー・ザ・ライト ヨガスクール
《監訳・ナレーション》渡瀬ひとみ(SAKURA YOGA)
《販売元》株式会社アソシエイト
Photo





最後に、ひとみサンを知らない方のために
渡瀬ひとみサンってこんな人 
    ↓
小学校、中学校をグアム島で過ごす。高校、大学を日本で卒業。1988年より某音楽出版社勤務。90年より、フリーの通訳に。主に来日した海外アーティストが、テレビ、ラジオに出演したり、雑誌で取材を受ける際の通訳を担当。
2004年、病気で仕事を中断している間に、軽い気持ちで友人と立ち上げたヨガ・プロジェクトが予想外の好評で、レギュラー・クラスやあらゆるヨガのワークショップのオーガナイズをすることに。2007年4月から新たなヨガワークショップ専門プロジェクトであるSAKURA YOGAを主催。
現在では、本業の通訳の仕事をこなしながら、ヨガワークショップのオーガナイジング、そして練習に日々励む毎日。

担当した主なアーティスト:
スティーヴィー・ワンダー、ノラ・ジョーンズ、バックストリート・ボーイズ、アブリル・ラヴィーン、リチャード・カーペンター、TLC、ジャスティン・ティンバーレイク、ホイットニー・ヒューストン、アース・ウィンド・アンド・ファイアー、ブリトニー・スピアズ、クリスティーナ・アギレラ、ヴァネッサ・ウィリアムズ、マルーン5、ジェリー・ロぺス、他多数。

翻訳書:
『ジンジャー・ロジャース自伝』 (ジンジャー・ロジャーズ著/キネマ旬報社)、
『プリンス〔1958‐1994〕』(ジョン・ディフィ著/宝島社)、
他すんごい多数!とにかくスゴい人!

Kc3a0041





   

Kc3a0042Kc3a0043 Kc3a0044 Kc3a0045

12月 13, 2008 ヨガ(あるいはヨガ的なもの) |

コメント

おおっ!ついに出たんですねサラ・パワーズDVD!!
待ってましたぁ♪
早速注文しなきゃ~~~
sun&moonもそうだけど。東京は色んなスタジオがあっていいなぁ。
と。ACOさんのブログを見ながらしみじみ。東京ヨガ修行第2弾画策中。
とりあえずDVDでも見ながらお勉強です。
ACOさんのレッスンも受けてみたい☆

投稿: miwa☆ | 2008/12/14 0:11:32

miwa☆さん、そうなんです。遂に発売されました。陰ヨガTTを受けたmiwa☆さん、買わない手はありませんよ〜。

次回、東京へお越しの際は連絡くださいね。
楽しみに待ってます♪

投稿: ACO | 2008/12/14 1:11:38

ん??相変わらずのボケっぷり(笑)
ACOさんいい感じです☆私は陰ヨガのTTなんて受けてませんよぉ~
機会があれば受けてみたいけどね。
DVDは入荷待ち。とのこと早く手元に届かないかなぁ~。
日本語版ありがたいですね。
輸入版だとさっぱり理解できなくって。
?が頭の周りにいっぱい飛び交ってしまっちゃうもんなぁ(笑)

投稿: miwa☆ | 2008/12/15 0:08:23

miwa☆さん、CyndiのWSと勘違いしてました。スミマセン。相変わらずってか、もうホント周囲では日常茶飯事の私のぼけぼけぶりで、いい加減に直さないといけませんね。

今、注文したら入荷待ちみたいで余計に待ち遠しいですね。普通は海外のってリュ−ジョンコードの関係でまず再生できない。もし英語版が出ても、やはり陰ヨガは解剖学用語をはじめ言葉があまりに難解すぎて???です。これ翻訳したSAKURA YOGAの皆さんは本当にスゴいと思います。

投稿: ACO | 2008/12/15 0:34:54

遂に日本語版お目見えですね☆祝
Sarahはほんとーにお人形さんみたいで、もう、ずう~っとついていきますわ!なぁあんて。
ACOサンのれっすん、ぜひおじゃまさせてくださいませ。
私事によりjoinできずごめんなさい!Sun&moonのクリパ。おかしだけの参加。。。

投稿: みゅう。 | 2008/12/15 21:57:46

おおっ!みゅう。さん、コメントありがとーございます。
みゅう。さんはサラの最初のTT(WSだっけ?)から出てましたもんね。今回発売されたDVDは感慨ひとしおでしょーね。

私よりずっと陰ヨガ先輩のみゅう。さん、私のレッスンはご遠慮ください。笑。キンチョーしますがね。

サンムンのクリパ。寂しかったですよん!

投稿: ACO | 2008/12/16 0:01:46

この記事へのコメントは終了しました。