発見その2
脚を組んでヒザに乗せたibookをパチパチ打ってた私。
相方が言いました。
「なんで そんな風にずっと脚を組めてんの?」
言われてみれば、脚を組んでる私は、太もも深く絡めるどころか、ヒザ下も片足をもう片方のふくらはぎにダブルホールドかけてガルダアーサナ(鷲のポーズ)状態で小1時間。気づきませんでした。
あ、いや・・・これは骨盤歪んでるから・・・それに私ったら内旋得意だし・・・脚は組んじゃいけないだよね・・・分かってんだけど・・・腰が悪いからさ・・・つい脚を組んで弱い方の腰をかばっちゃって・・・脚を組む方が楽なわけで・・・
「てか、オンナってさ、いつでもどこでも脚ガッツリ組んですっごいリラックスできてんじゃん。オレ絶対無理。なんで?」
え〜?なんでって聞かれても・・・
ん〜っと、え〜っと、なんでだろ・・・
あっ!そっか〜!!
○○タマがないからか!!!
そ〜だよ。○○タマがないからだよ!!!
な〜んだ。そっか〜。
違う?
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そう。
投稿: @YOGA | 2008/01/13 7:04:47
冷やさなきゃですモンねω
投稿: Hatuki | 2008/01/13 8:53:55
>オンナってさ、いつでもどこでも脚ガッツリ組んですっごいリラックスできてんじゃん。
って、そんなオンナ、ACO先生だけでしょ?
普通のオンナはしませんよ~。
投稿: トロの母 | 2008/01/13 10:18:37
ステキなコミュニケーションですね^^フフ
投稿: Risa | 2008/01/13 11:45:20
えっ!?
男性って足組んでリラックスできないんですか!?
そっちのほうが驚きかも。。。
いや、私も骨盤ゆがんでるからできるのかしら・・・?
投稿: Shizuko | 2008/01/13 12:31:14
>○○タマが
というより、○○ニクが邪魔しているのでは?
σ( ̄▽ ̄;)は、無駄に肥大したハムとカーフで足絡まりませぬ(+_+)
もう少しでつま先がふくらはぎに掛かりそうだけど、無理すると足がつりマッスル(笑)
投稿: Harry | 2008/01/13 12:55:37
足が太いので足を組むのが苦手なettooです(^^;
(骨盤も歪みまくりです☆)
本当に、
女性の皆様は足をガルダアーサナ風に組むのが上手ですよね~~~!!!
とぉぉぉっても、うらやますぃのです。
おいらはガルダアーサナの時は、
「膝の上に足をかけただけなんじゃないの?」
って感じの、男性が足を組んでいる時みたいな感じです(爆)
○○についてですが、
知人にガルダアーサナっぽく足を組むのが上手な男性がいます。
やつは。。。
ちいさいのか???
投稿: ettoo | 2008/01/13 15:41:45
@YOGAさん、やりっ!
投稿: ACO | 2008/01/13 21:06:26
Hatukiさん、
熱かったらえらいこっちゃですモンねω
投稿: ACO | 2008/01/13 21:07:48
トロの母さん、あちゃ、やはり良家の子女は面接座りですよね。お行儀悪くてスミマセン。
投稿: ACO | 2008/01/13 21:09:45
Risaさん、そこに食いつきますか。笑
最近アホな会話しかできなくなってます。
投稿: ACO | 2008/01/13 21:11:33
Shizukoさん、う〜ん・・・TVで見る石田純一はすっごく深く組んでくつろいでるよーだし。人によるのかもしれません。
投稿: ACO | 2008/01/13 21:14:23
Harry、○○ニクにまで「○」付けると、○○ニクがすっごくイヤらしく見えてくるのは私だけ?爆。
○○ニクが原因の場合は仕方ない、ってか、それは誇りだよん☆
投稿: ACO | 2008/01/13 21:22:57
ettooさんの杉本彩風座りを想像しましたが、やはり菅原文太風座りの方がかっちょ良く似合います。いよっ、男前!
で、思わず私も同じよーな事を考えましたが・・・ここはあえて大きすぎて組めない場合のみ考えましょ。上手に組める人は骨の使い方が上手なんだ、って事で。笑
投稿: ACO | 2008/01/13 21:32:18
私の場合太ももが太いのに加え、足を組まないと股おっぴろげになってしまうので、やむなく足を組みます。骨盤と足の向きが明らかにおかしい私です・・・(小学校からの悩み・・)。両腿をぴたーっとくっつけて座ることができないんです。タマさんないのになー(苦笑)
投稿: norimix | 2008/01/14 9:55:04
あ、勘違いしてました!
ACO先生のことだから、座禅組んでるのかと思いました。
組みます、組みます。
脚、ガンガン組みます。
鷲のポーズしながら、仕事します。
投稿: トロの母 | 2008/01/14 11:21:11
norimixさん、
>足を組まないと股おっぴろげになってしまう
私もそうです!以前、TVで小雪さんが股を広げずに長時間きれいに腰かける技を紹介してました。骨盤歪むのがイヤで脚は組まないため、さすがモデル上がりです。両サイドのお尻のお肉を手で折り畳むようにお尻下にいれて腰掛けると良いそうで・・・。ときどき試すけれど、私には無理。もしや疑似○○が自分にはついているのでは?などと悩みます。
投稿: ACO | 2008/01/14 15:59:12
トロの母さん、やっぱり!
「椅子に腰掛けて〜」と書けばよかった。私の方が言葉足りずにスミマセン。
そりゃスリムなトロ母さんですからガッツリとしたガルダアーサナ脚で丸一日いけそーですよ☆
投稿: ACO | 2008/01/14 16:00:59
大発見!
本日GGヨガの帰り、原宿駅のプラットフォームのベンチに涼しげな面持ちで腰をかけていた男子のその脚は、しっかりと、ダブルホールド!!
電車が来て立ち上がると、ひょろひょろ~っと背が高く細~いお方でした。
やっぱり、肥大した○○ニクとの関係でしょうかね。
余分な○○ニクの上に脂肪が乗っかっている私に救いの手は。。。??
投稿: Natsumikan | 2008/01/22 22:37:47
Natumikanさん、やはり○○ニクとの関係大のようですね。いくら股関節の内旋が得意とはいえ、男性には弱点ブツがついていますから。
今後も発見リポートお願いします。
投稿: ACO | 2008/01/22 23:47:08